こんにちは!
管理栄養士のShokoです。
この週末はベルギー随一のビーチリゾート、オステンド(=オーストエンド)へ行ってきました!
オステンドは北海に面していて、かつてはベルギー最大の港町としても栄えたそうです。
現在は海岸沿いにレストランやお土産ショップ、レンタサイクルなどが立ち並び、キッチンカーが来ていたり砂浜の上でイベントが開催されていたりします。
ビーチあり、レストランあり、、、なオステンド。
ベルギーの夏はあっという間に過ぎ去ります…だからこそ
夏になるとベルギーの人たちがこぞって集まるリゾート地!
でも、小さな子ども連れで何をする???
我が家も夏の週末にブリュッセルから車を1時間半ほど走らせ行ってきました🌻
おすすめスポットや楽しかったことなど書いていこうと思います。
オステンドで、何をする?
ビーチリゾート!とはいえ、夏でも涼しい風が吹くベルギー。
とても海水浴をする気分にはならない気候です。
ビーチなのに海水浴をしないなら、何をしたらいいのでしょう…
小さな子どもを連れて楽しめるポイントをいくつかご紹介していきます。
まずはお散歩!
車で海岸近くまで来たら駐車場に停めて、海岸沿いに出ると…
一直線につづく道があります✨
▼GoogleMap
https://maps.app.goo.gl/CGZgKGkA43zqZzD18
海を眺めながらこの道をお散歩するだけでもたのしいです。
道沿いには子どもが好きそうなあれやこれが…🤭
プレイグラウンドで遊ぶ
砂浜にはいくつか遊具が設置された箇所があります。
赤い木のマークがプレイグラウンドです。

歩いてばかりだと子どもも疲れて
抱っこ~ってなっちゃうし飽きちゃうんですよね。
だからこうゆう時に15分でも公園に放してあげると(笑)
大人も子どもも解放されてお互いに良いリフレッシュタイムになります。

砂浜には貝殻も沢山落ちているので
我が家の子たちは遊具で遊ぶよりも貝殻拾いに没頭していました!

レンタサイクルに乗る
海岸沿いの道にはいたるところにレンタサイクル屋さんがあります。
今回我が家がお世話になったのはこちら。

一人乗りから中には8人乗りほどのものまで!
子ども2人+大人2人にちょうど良いものがあったのでそれをお借りしました。
代金は後払い。
名前とID(パスポートでも可)を求められたので渡すと、預かるね!と。
返却&支払い時に返却してくれる制度でした。
ちょっとびっくりしたけど🤣
1時間乗って、16€。
高いか、安いかは…あなた次第。。。
子どもたちはめちゃくちゃ楽しかったようでご満悦でした♡
私も日頃の運動不足が少しは…ほんの少しは?解消されてスッキリしたかな。笑
通りは人通りが激しかったので、運転は注意が必要です。
港町の中心まで乗ってアイスクリームを購入🍧
食べながら戻ってちょうど1時間でしたが十分でした!
ランチどうする?おすすめはこの方法。
子連れでお出かけをしたとき、食事に困ることはありませんか?
日本にいた時は3人分注文してちょうど良かった我が家。
ベルギーでは1人前がそもそも多いので3人分注文しちゃうと大変なことに。
場合によっては2人分でもかなり多かったりします…
それに、オーダーするまでに時間がかかる。
オーダーしてからも時間がかかる。。
はい、時間を気にしない文化も見習いたいところではありますが、なんせ子どもがいるとそう言ってはいられないところも正直なところ。。
それが!
港町、オステンドでは素晴らしいものが😭
キッチンカーです✨
海岸沿いの道にはキッチンカーがいくつか来ています。
メニューも様々にあって、シーフード料理やクロケット(コロッケ)などを食べたい分だけ注文、その場でサクッと食べることができます。
今回我が家も、レストランを探すには時間的に微妙だったので(到着が遅く、ランチしようと思ったときには14時…14時になるとランチタイムが終了するレストランも多くあります。)
迷わずキッチンカーでサクッとランチ♪
ムッシュが一人でやっている「マダム クロケット」というキッチンカーでクロケット入りのバーガーをいただきました。(ムッシュなのにマダム…きっと奥さんが仕込みをしているのかな??)

クロケットなら我が家の偏食3歳も機嫌よく食べてくれて助かりました。笑

オステンドを子連れで楽しむなら
今回ご紹介した他にも、ミニ遊園地があったり魚市場があったり…と、様々な楽しみ方ができるオステンド。
あれもこれも行ってみたい!やってみたい!とは思うのですが、子連れだからこそ無理なく、ママも子も楽しめるペースで時間を過ごすのがキーポイントかなと感じました✨
・プレイグラウンドで遊ばせている間にママはのんびりタイム
・自転車を借りて、親子で一緒に楽しむ
こんなふうに、オンオフ?緩急?をつけて一日を過ごすとママもこどももストレスなく楽しめるかな🤭
以上、オステンドの記録でした♪